ハグハグ共和国『おとなずかん①今日ほど素敵なショウはない』あらすじコンテスト、次点!
あらすじ大賞が決まりまして、
いよいよ、他のメンバーのあらすじ発表です~♪
最後まで迷いましたのが、
ハグハグ共和国の雰囲気や空気もおさえた上での、あらすじを書いてくれた、
うーやん、いきまりの二人の作品です。
たぶんハグハグ共和国のマニアな方なら、
このあらすじを読んだら、ビビビッときていただける、、
ハグハグの公式ホームページに掲載する場合は良いのかも!と考えた次第。
だから悩んだんですよね~♪
でもそれって嬉しい悩み。
メンバーの言葉で綴られる作品は、なんて尊いのだろう。
またひとつ、また一歩、前に進めそうです。
そんなわけで次点の2作品を一挙公開~♪
次点の寸評は、上記の通り。
うーやん、いきまり、二人とも、
それぞれの瑞々しい感性で、綴ってくれました!
*************************
★メンバーいきまりによる
『おとなずかん』の『あらすじ』★
世の中には様々な「ずかん」が存在する。
今回、ハグハグ共和国が送る「おとなずかん」には、ショービジネスの世界に生きる、おとな達が描かれている。
「①今日ほど素敵なショウはない。」
人生は最高のショウタイム。
ショウほど素敵な商売はない。
キャバレー「トワイライト」その場所は、
夢
憧れ
欲望
嫉妬
愛
様々な人間模様が横行している。
巻き込み、巻き込まれて行く、おとな達。
キャバレー「トワイライト」は嘘にまみれた虚構の世界だった・・・
そして、
嘘と真実に向き合うとき、
こどもの頃のあなたが、あなたに問いかける。
『おとなになってよかった?』
あなたは、いま、幸せですか?
**********************
続きまして。
★メンバーうーやんによる
『おとなずかん』の『あらすじ』★
おとなという生き物はとてもふしぎだ。
「さあね」
おとなのことを教えてほしいと質問すると
「理想の答えがあるでしょう」
おとなは気に入らないカオする。
「だから子供って嫌い」
どうやらおとなは、なんでもできるものらしい。
「大人の事情があるからね」
それなら、私は早くおとなになりたい。
「なんにも期待してないし」
どうしたらおとなになれる?
「いいわね、子供は。」
聞いても誰も答えてくれない。
ーアイシテ クダサイー
だからわたしは大人という生き物を
ーワタシヲ ヒツヨウトシテクダサイー
観察することに決めたのだ。
【おとなずかん①】
ハグハグ共和国が送る
ちょっと変わった、
あなたのすぐ横に
いるかもしれない
大人達。
キャバレー
トワイライトの
幕が開く。
イッツ ショウタイム!
*************************
以上の2つが、あらすじコンテストの次点でございます!
大賞を読んでいただき、
そして更に、こちらのあらすじを読んでいただくと、
想像力の海に旅たてるかと思います!
是非是非、
是非。
一体、おとなずかんって?と
思っていただきましたらば。
9月23日~28日に池袋の劇場で是非。
お待ちしております!