ハグワィベル・シアター『生きてるうちが華なのよ。』絶賛稽古中です。
グワィニャオンさん、ジャングルベルシアターさん、ハグハグ共和国、そしてそれぞれの団体の大切なファミリーと共にお届けするハグワィベル・シアター。
ただいま絶賛稽古中です。
コラボならではのドキドキワクワク。
新鮮で刺激的。
なんでしょうか、お料理している感覚に近いですよね。
これとこれを合わせて・・このスパイスで・・このくらい煮込んだら。
どんな味になるのかな?
稽古場でたくさんの発見や気づきを得ながら爆笑しております。
きっと美味しくなります。
お客様と一緒にわかちあえますように。
楽しみながらも、より良いものをお届けできるよう進んでおります。
写真は11日の稽古場風景。
グワィニャオンさんのホームページで稽古場日記もはじまってます!
そちらも是非ごらんくださいませ。
チケット予約もはじまってます。
今回はコラボ公演ということもあり、かなり早い勢いでチケットが
売れているそうなんです。
是非、お早めにご予約くださいませ。
劇場でお逢いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
グワィニャオン 年の瀬特別公演
ハグワィベル・シアター PART1
『生きてるうちが華なのよ。』
【作・演出】西村太佑
【物語】
某日、TVはしきりに告げていた。
「町中で死者が歩きまわっています。戸締りをして家から出ないで下さい!」
突如アメリカ全土に発生した死者の蘇り。
町中にあふれた死者達は“生ける屍”となり、人肉を求めて生者に襲いかかる!
この異常事態に全米は大パニック!
しかし、日本も例外ではなかった。
東京の下町、北千住にも死者はあふれだしていた!
モノと化した肉体は無意識に歩を進めていく・・・
荒川が流れる穏やかな下町を舞台に、死者対生者の攻防戦が始まる。
某ゾンビ映画の”その時日本では?”を勝手に描く
「ZOMBIE」アンソロジー!
【出演者】
★ハグハグ共和国★
久光真央、月野原りん、櫻井ゆき、中村和之、窪田悠紀子、渋谷恭子、伊喜真理
☆映像出演☆宇田奈央子
◆ハグハグ共和国ゲスト◆ 佐藤麻里子
★グワィニャオン★
西村太佑、渡辺利江子、すわいつ郎、一色彩世、石垣エリィ、酒巻静、
☆映像出演☆ 平塚純子、池上リョヲマ
◆グワィニャオンゲスト◆
咲野俊介、宮崎重信、熊木拓矢、田中沙季、市原博、松下勇、
岡教寛、石川健一、YUHEI、坪野谷暁、冨田泰代、栄島智(映像出演)
★ジャングルベル・シアター★
浅野泰徳、神田英樹、竹内俊樹、塚本善枝、野上あつみ、
福津けんぞう、本多照長、升田智美、松宮かんな
☆映像出演☆大塚大作、西村太一
【日程】
2012年12月12日(水)~16日(日) 全8ステージ
【劇場】
大塚 萬劇場
(JR大塚駅下車 徒歩5分)
【チケット】
前売 3500円(日時・座席指定)
当日 3800円
生き華予習セット 4000円
(※公演チケットと生き華初演DVDがセットになったお得なセットです。
劇団窓口のみの受付で、前売りでご購入のお客様のみ対象です)
※受付は開演1時間前から開始。開場は開演30分前からです。
※購入方法は2種類!※
●その1:ゲッティで申込をして、チケットをセブンイレブンで受け取る。指定席の中から、自分の好きな座席を選ぶことができます。
ゲッティでの予約はこちらから! (→すみません、アドレス訂正中です)
●その2:こりっちチケットで申し込む。(生き華予習セットはコチラからのみの受付です)
支払い方法で”当日精算”もお選びいただけます(座席の指定はできません)
こりっちチケットでの予約はこちらから! →
【スタッフ】
作・演出 西村太佑
演出助手 浅野泰徳
久光真央
舞台監督・美術 井上義幸
照明 畠中泰正
音響 山口心
楽曲提供 後藤冬樹
衣装協力 久保田早織
スチール 渡邊純子
アートワーク アカツカモリオ
制作協力 ジャングルベル・シアター
ハグハグ共和国
企画・制作 グワィニャオン